データ復旧サービス
時間は遡れなくても、思い出は取り戻せます!
新規お申込みはこちらから
お申込みはこちらデータ復旧サービスとは?
大切な写真を誤って消した、スマホの水没、パソコンが起動しない、などによるデータ喪失を復旧するサービスです!
最高水準のデータ復元技術で、お客様のデータを元に戻します。

データ復旧売上11年連続NO1!
※第三者機関による調査に基づく

復旧率95.2%
※2017年12月から2018年11月における月間最高値

業界トップクラスの復旧設備台数。
無菌手術室と同等のクリーンルーム完備!

国際空港レベルのセキュリティ環境で大切な機器をお預かり
データ復旧サービスのポイント Point of the Data Recovery Service
-
データ復旧を費用であきらめていませんか?
PCのデータ復旧費用は平均23万円です。
保証に加入している方の復旧費用の負担金は0円! -
万全な管理体制で、お客様の個人情報・機密をお守りします。
お客様のデータは何重にもセキュリティ対策を実施した環境で取り扱います。大切な企業秘密や個人情報のデータ復旧も、安心してお任せ下さい。
*専用のセキュリティールームでの作業を24時間体制で監視(モニタ・録画)。
3つの特徴 Service introduction
-
01 データ復旧費用が0円!
「せっかく、データ救出できるのに予算的にあきらめるしかない・・・。」
私達はこれまで延べ18万件以上のデータ復旧をご相談いただく中で、このようなお声を聞く機会が幾度もあり、1人でも多くの方がデータ復旧できるように低額な保証料で高額な復旧費用をカバーできるサービスを考えました。
これで突発的なデータ障害が発生してもデータ復旧費用は0円!安心です。 -
02 何度でもデータ復旧が可能!
何故、回数が無制限の新しいかたちのデータ復旧保証サービスが必要なのか。
これまで同じお客様で年間に数回データ障害が発生し最後は諦めてしまうケースも多く、回数の制限があっては本当の安心とは言えないからです。
しかしDDWなら保証期間内であれば何度でもデータ復旧が可能だから安心です。 -
03 多種多様な記録媒体のデータ復旧に対応!
IOTやAIが急成長している時代、ビジネスや日常生活のデータ活用はPCにとどまりません。
幅広く利用されているデバイスのデータ障害リスクは普及数に比例して拡大しています。
これまで延べ18万件を超える復旧のご相談をいただいております。その経験と技術力で幅広い機器に対応しデータ復旧保証として安心を皆様にお届けできるのです。
新規お申込みはこちらから
お申込みはこちら対象製品一覧 Service introduction
カテゴリー | 新品 | 中古 |
---|---|---|
ノートパソコン | ||
デスクトップパソコン | ||
スマートフォン | ||
タブレット | ||
外付けハードディスク | ||
デジタルカメラ | ||
デジタルビデオカメラ | ||
USBメモリー | ||
各種SSD | ||
データサーバー | ||
NAS | ||
ワークステーション | ||
SDカード | ||
マイクロSDカード |

一つの記録媒体で4TB以上の容量がある場合は対象外(個別対応のため別途お問い合わせ)。
上記に無い製品に対する製品は都度お問い合わせください。
【新品の定義】
対象となるお客様が取扱店から新たに購入した、未使用の機器。
【中古の定義】
対象となるお客様が新品で購入し、現在まで所有している機器。
対象となるお客様以外の第三者が使用していた機器で、第三者の個人情報を含む機密データが完全に削除された機器を未使用の状態から新たに購入する機器。
お問い合わせの流れflow
-
お問い合わせ
お客様から、データ復旧会社の専用問い合わせ番号にお電話していただきます。
-
機器を発送
お客様からデータ復旧会社に機器を発送していただきます。
※発送費用はお客様負担 -
データ復旧作業
業務委託先のデジタルデータソリューション株式会社にてデータ復旧作業を行います。
-
復旧データ到着
復旧したデータをHDDに入れ、機器と合わせてユーザー様へ発送します。
※この時の発送費用は復旧会社負担です。
※HDDは貸出品です。お手持ちの機器にデータをコピーした後、同封の返却用封筒にてご返却いただきます。
新規お申込みはこちらから
お申込みはこちらよくあるご質問FAQ
-
パソコン持ってないけど、データの確認ってどうしたらいいの?
データのご確認はパソコンでしかできませんので、ご家族やご友人、お勤め先、公共のパソコン利用施設のパソコンでご確認ください。弊社では確認用パソコンの貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。
-
預けた機器は戻ってきますか?
データ復旧のご依頼時にお預かりした機器もご納品時に一緒にご返却となります。但し復旧作業後のお預かり機器は、解体の場合、再度使用できなくなったり、開封作業時に傷がつく可能性があります。
-
レンタルの納品メディアを返却する時はどうすればいいですか?
納品時にクロネコヤマトの着払い伝票と返送用の袋を同封いたしますので、そちらに入れてお近くのヤマト運輸の集荷場やコンビニからご返送ください。
お手数ですが、郵送中納品用メディアに衝撃が加わらないよう、梱包のご協力をお願いいたします。 -
どのような形で納品されますか?
復旧したデータに関しては、お預かりしている機器ではなく、弊社で用意した別のメディア(外付けHDD, DVD-ROM,USBメモリ,SDカードなど)にデータを移行してご納品いたします。その際にお預かりした機器も一緒に返却させて頂きます。*但しお預かりした復旧作業後の機器は、解体の場合、再度使用できなくなったり、開封作業時に傷がつく可能性がございますのでご了承ください。
-
納品されたファイルが納品前と状態が違う
お預かり機器の状態によって、フォルダ構成がお戻しできない場合がございます。データが破損していた場合、以下の現象が見られます。状態の悪かった機器からのデータ復旧作業でございますので、多少の破損、欠損等はみられることが予想されます。ご承知おきください。
INFORMATIONお申込み・ログイン案内
新規お申込みはこちらから
お申込みはこちら